Railway

Railway

ビッグ・フォー その2 LMS

London, Midland and Scottish Railway (LMS) 1923年、300もの鉄道会社から4つの鉄道会社への強制統合(Big Four)により誕生したLMSはロンドンから北に、中央部から西側の部分を占め、北は...
Railway

ビッグ・フォー  その1 

その昔、好景気に湧いていたイギリスでは、各地で鉄道建設が盛んで、投機対象ともなり、あまりに増え過ぎて300社にもなった鉄道会社を、政府は強制的に4つのグループに分類した。 それがビッグ・フォー(Big Four)と呼ばれ、1923年に始ま...
Railway

Nゲージレイアウトのシーンから 最終版

このレイアウトを作るにあたり最も表現したかったのが、この景色かも知れない。 映画館のある、昔の地方都市の雰囲気と、そこを走る地方鉄道。 今回、背景写真を置いたことで雄大な景色となり、小さなレイアウトの1シーンに思えない写真となった。 ※最後...
Railway

近鉄特急 22600系

夕陽が当たって陰影が強く、見にくい写真になってしまったが、近鉄の最新型特急車両の22600系を白子駅で写したものだ。 この顔、何かに似ていると思ったら、スズメ蜂だ。 それはともかく、素晴らしい車両である。
Railway

KATOの新たなHOゲージの方針に共感

RM MODELS誌6月号にKATOの加藤社長へのインタビュー記事が掲載され、新発売されたEF510に始まるKATOの新しいHOゲージに対する考え方が示されている。 それは、私なども以前より思っていた国産のプラスティック製HOモデルに対す...
Railway

フェンシング

フェンシングとは言っても、太田雄貴選手の活躍で日本でも脚光を浴びるようになった、あのスポーツの事では無く、地味に「フェンスを作る」こと、つまり柵の話だ。 HNモジュール運転会が近づき、持ち込む「エッジウェア駅モジュール」の完成度を上げる為に...
Railway

HORNBYとBACHMANN その3

このタイトルのコラムも3回目になる。 鉄道模型に興味の無い人は当然ながら、おそらく鉄道模型に興味のある人の中でもイギリス型となると、このコラムに興味を持てない人も少なく無いであろう。 でも、そんな日本ではニッチなイギリス型の鉄道模型趣味で...
Railway

スキャナー写真より コモからモナコへ

前回の続きになる。前回同様、写真はL版の紙焼きからスキャンしたものであり、鮮明でないことはご容赦願いたい。 さて、コモ駅に入ってきた電車は鈍行列車の上、かなり古い感じの車両だった。しかし乗ってみると非常に快適だった。 この写真はその電車の...
Others

HORNBY と BACHMANN その2

イギリスは丘の上の街。 緩くカーブを描く街並み、その向こうに教会が見える。 道にはロンドン・タクシーと2階建てバス。そしてローバーと英フォードが行き交う。 彼方には坂の下の街並みが見え、そして緑の大地が広がる。 “HORNBY と BACH...
Railway

HORNBY と BACHMANN  その1

以前のコラムで、HORNBYやBACHMANNの車両に関しては改めて紹介する、と書いたが、まずは、その第1回。 改めて、鉄道模型を知る人にとって、HORNBY(ホーンビィ)と聞いて、どんなイメージを持つだろう? きっと、オモチャ的で子供向...
タイトルとURLをコピーしました