Travel

Travel

金沢に行ってきた 後編

まさか、この「金沢に行ってきた」のブログを書いている途中で、能登半島地震による大規模災害が発生するとは思わなかった。私が金沢に行った僅か2週間後のことだった。 被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。その後、金沢には観光客が...
Railway

金沢に行ってきた 前編

金沢に行ってきた。目的は3つあった。・今年は我が家に忙しい物事が複数あったので、家内と慰安旅行として温泉に行きたい。・金沢には以前に訪れているが、あまり良く見ておらず、少し落ち着いて見学したい。・来年3月には北陸新幹線が敦賀まで延伸し、名...
Travel

バブルのおすそ分け

そうか、もう1年近く経つのか。昨年の11月に和歌山県の白浜に初めて旅行をした。今更ながらではあるが、記憶に残るホテルだったのでご紹介したい。このヨーロッパの城のような建物は”ホテル川久”だ。ここに宿泊した。“ホテル川久”は1989年、日本...
Travel

柵原(やなはら)鉱山と片上鉄道

岡山県は東部、久米郡にある柵原鉱山は、かつては東洋一の鉱山として栄えていた。江戸時代に発見された鉱山からは硫化鉄鉱の鉱石が採れ、肥料や鉄の原材料として広く使われた。しかし後年、硫化鉄鉱の利用価値が低下したことや円高、そして、安価な輸入鉱石...
Travel

「海か、山か ?」

昔、夏の暑い日、何処かに出掛ける時には「海か、山か?」などと思案したものである。歳を取った今は、海などは考えられず「山!」ということで信州に向かった。  タイトルの写真はご存じの上高地の河童橋。後ろにそびえる穂高岳を見上げる美しい景...
Travel

「どうする家康」旅行だったかな?

我が家の祭りごとが一段落したので、家内と言わば慰安旅行に出掛けることにした。よって、遠出を避けて愛知県の三河湾にある西浦温泉に行くことにした。ただ、鈴鹿から真っすぐ行くだけでは能が無いので岡崎城に立ち寄ってから行くことにしたのだが、折しも...
Others

G7広島サミット

先日終了した主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)。 期せずして、私も昨年広島を訪れた時と同じ場所がテレビで放映され、思い出しつつ見た。 写真は当然、平和記念公園にある「広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)」であり、G7首脳が並ん...
Travel

日本三景「安芸の宮島」

これまでに夫婦で「松島」そして「天橋立」には訪れていた。つまり日本三景の二カ所であり、しかし「安芸の宮島」には行ってなかった。何か宿題を残しているような感覚があったのだが、過日、ようやく訪ねることが出来た。無論クルマでドライブだ。 ...
Others

八日市

所用を兼ねて八日市に行ったのだが、ついでに近江鉄道の八日市駅を訪れた。滋賀県東近江市に位置する八日市には鈴鹿から1時間半ほど、写真の近江鉄道の八日市駅には、元西武鉄道(西武401系)の車両が停まっていた。 八日市駅には近江鉄...
Travel

びわ湖バレイとアナログ広場

先日、”びわ湖バレイ”に行ってきた。 “びわ湖バレイ”はびわ湖の西岸の中程から打見山と蓬莱山の頂上に造られた施設だ。 打見山にはTHE MAINと呼ぶ立派な建物にテラスカフェがあり、このテラスからの眺望はまさに絶景が楽しめる。
タイトルとURLをコピーしました