Others

Others

そうか首都だったのか

私の出身地は京都としている。 実は、出生地は静岡なのであるが、3才の時から京都に移り住み、物心がついた時には京都で育っているので出身地としている。(出身地とは中学を卒業した場所という説もあるようだ) さて、その京都を離れる時まで住んでいた住...
Others

続 ダリとピカソ

前回のダリに引き続きピカソの話。 因みに、この絵は下にサインがあるとおりピカソが描いたもの。 ピカソの作品は前衛的で理解不能の絵が殆どだが、このように素直な、とでも言えば良いのか、デッサンの確かな絵もある。 スペインに行った際、バルセロナに...
Others

ダリとピカソ

久しぶりに三重県立美術館に行った。 ヤボ用があって津市に行った折、時間に余裕が出来たので立ち寄ったものだ。 この美術館は“ダリ”の絵を所蔵しているので、それが見られれば、との思いだった。
Others

京都迎賓館

京都御所、京都の町の真ん中に位置し広大な敷地を持つ。写真は京都御所(京都御苑)を囲む塀である。 近年、京都御所が公開されるようになり、このゴールデンウイークに訪れたのだが、ところが、この日に限り「葵祭のみそぎ」行事が行われているとのことで見...
Automobile

脳内活性 in サーキット

私の所属する鈴鹿モータースポーツ友の会では、先日「脳内活性inサーキット」を開催した。 50歳以上の方を対象に、若さを保つ為にサーキット走行を楽しみましょう、という初めての企画であり、果たして多くの方が応募されるのか不安もあったのだが、とこ...
Others

祭り

へそ曲がり故か、昔から祭りに興味が無い。 元々、京都出身であり、京都には有名な葵祭や祇園祭、時代祭をはじめ町内のお祭りまでいくつかの祭りがあるのだが、殆ど行ったことが無かった。 鈴鹿に来ても同様に祭りに行くことは無かったのだが、この地に来て...
Others

蕎麦

我々、日本人にとって蕎麦は特別なものだと思う。 蕎麦は、麺自体は特別味がする訳では無いし、かといって色々なパスタ料理のように具材やソースで強い味をつける訳でも無く、「麺つゆ」に軽くつけて食べる。せいぜい薬味を加えるだけで食するのに、しかし我...
Others

ここは何処 時節柄

以前に行ったことがあるビルの中の写真。 さて、ここは何処だと思います? 2000年に写した写真だが、この時にはまさか、こんなに有名な場所になるとは思わなかった。
Others

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。
Others

語り部か?

近ごろ、人前でモータースポーツの「お話」をする機会が、ままある。 上は鈴鹿サーキットホテル内の会場で、鈴鹿市民の方を対象にF1についての色々な「お話」をさせて頂いているところ。パワーポイントでは「F1のサスペンション」などと、一寸専門的な説...
タイトルとURLをコピーしました