Automobile

Automobile

車間は距離より2秒以上  運転 その2

欧米では「車間距離は2秒以上」という教えがあると聞いた。 素晴らしい。何より車間を距離ではなく時間で読むところが非常に現実的である。 日本では安全車間距離として、車は急に止まれないので速度と停止距離を考慮して車間距離をとるようにとされ、例え...
Automobile

怒るより呆れよう  運転 その1

過日発売されたオートスポーツ誌のコラムに、ヨーロッパのジャーナリストが一般道での運転の話として「怒りながら運転するな」という、ヨーロッパでよく使われている言葉が紹介されていた。運転中は怒りとフラストレーションは忘れるべきもの、ということだと...
Automobile

今度はアルファロメオ・ブレラ

私がアドバイザーをさせて頂いている 大阪の八光自動車では、毎年「ジラソーレ・サーキット走行会」と銘打ったイベントを行っているが、今年も兵庫県のセントラルサーキットで開催された。 私はそこで、ドライビングの講習をしたり、先導走行をしたり、或い...
Automobile

シトロエンDS20に乗った・・・ゾ

私が中学生だった頃、既に車には興味を持ち始めていた。 当時は京都に住んでいたが、ある時、市電に乗って運転士の横で前を見ていた。すると前方を黒い、車とは思えないような妙な形の車が横切った。「なんだ、あれは?」後ろにタイヤが無かったぞ。しかし車...
Automobile

カドウェルとヴィーマック

サーキットを走るスポーツカーの後姿の写真。見慣れぬ車、何だろう、と思われた方も少なくないのでは、と思う。 あるいは、MOOK欄のVEMAC RD180のテストドライブを読んで頂き、理解された方もいるだろう。 この車は、これまで私が勤めて...
タイトルとURLをコピーしました