Others

Automobile

子供たちの同乗走行「本物の世界を知る」

福山英朗選手の横に乗りピースサインの子供さん。 これから鈴鹿サーキットをレーシングスピードで走るところだ。 “子供たちの同乗走行「本物の世界を知る」”として、鈴鹿モータースポーツ友の会で主催したイベントを過日行った。 鈴鹿市、鈴鹿市教員委員...
Others

クールチョイスCM

Suzuka Voice FMのクールチョイスCMに出演した。 クールチョイスって、何じゃそれ。
Others

大人の遠足 その2

阿下喜駅からはタクシーで10分あまり、今度は同じ三岐鉄道でも三岐線(ゲージはJR在来線と同じ1067mm)の東藤原駅に向かった。 その東藤原駅に着いて驚いた。 以前に来た時には、いかにも地方鉄道の古い駅舎だったが、まるでイギリスの駅のよう...
Automobile

脳内活性inサーキット 2回目の開催

凄いタイトル名に思えるでしょうが、本当に「脳内活性inサーキット」なる名称のサーキット走行イベントで、その名のとおり50歳以上の方を対象としたものだ。 私の所属するNPO法人"鈴鹿モータースポーツ友の会"の主催で、昨年に続き2回目の開催とな...
Others

卒業式

小学校の卒業式に参列してきた。 実はこの1年間、町内の自治会長をやってきた。その関係で最寄りの小学校の卒業式に呼ばれた。 思えば58年ぶりの小学校の卒業式だった訳だ。
Others

鈴鹿 神戸の街

日々のウオーキングは自宅から50分程度のルートで歩いているのだが、ときどき、特に日曜日には隣町となる神戸(かんべと読む)の街を歩いている。 神戸の街は昭和や、それ以前を感じさせる街並みが見られて愉しいからだ。
Automobile

講演会

時々、何らかの講演会を聞きに出掛けるのだが、今回は私の住む鈴鹿にも関連する講演会を聞きに行った。 「2nd Nシリーズにかける思い」と題した、本田技研の鈴鹿製作所の所長の方の講演だった。
Others

今年の海外旅行の写真から

行先はロサンゼルス。 そう言えば、私のホームページで旅行のカテゴリーの記載が少なかったので、今年行ったロサンゼルス旅行の写真から、いくつかピックアップしてみた。 僅かと言っていいのか判らないが、僅か10時間弱飛ぶだけで、日本とは全く異なる景...
Others

鈴鹿バルーンフェスティバル2017

鈴鹿に住んでいると「ゴーッ!」という音で目が覚めることがたまにある。 ベランダに出てみると、すぐ近くに熱気球が浮いていたりする。 それは「鈴鹿バルーンフェスティバル」が開催されるからでもあるが、しかし、これまで会場には一度も行ったことが無く...
Others

京都御所

秋に入り、リベンジで京都御所を訪れた。 というのも、昨年から御所の通年拝観が可能となったので今年5月に行ったのだが、運悪く葵祭の時で「葵祭のみそぎ」の行事が御所内で行われているタイミングと重なり拝観できなかったからで、そのリベンジという訳だ...
タイトルとURLをコピーしました