Automobile

Automobile

最新型Cクラスに乗ったぞ! チョットだけ

「乗ったぞ」などと偉そうに言えたものではない、ディーラーで試乗させて頂いただけだから。 最新のW205はCクラスの4代目となる。 ある雑誌では、日本を代表する有名なレーシングドライバーだった自動車ジャーナリストの方が、このCクラスのレポー...
Automobile

ホテルの朝とRR

久しぶりに鈴鹿サーキットホテルに泊まった。 部屋はSouth棟で少しレストランからは遠く、しかし朝の澄んだ空気の中、ホテルの庭を歩いて朝食に向かった。 ふと横の駐車場を見ると、3台のスポーティなロールスロイス(RR)が停まっていた。 やはり...
Automobile

子供たちの同乗走行「本物の世界を知る」

福山英朗選手の横に乗りピースサインの子供さん。 これから鈴鹿サーキットをレーシングスピードで走るところだ。 “子供たちの同乗走行「本物の世界を知る」”として、鈴鹿モータースポーツ友の会で主催したイベントを過日行った。 鈴鹿市、鈴鹿市教員委員...
Automobile

SERENA e-POWER

セレナ e-Powerに乗った。 販売絶好調のノート e-Powerと同じ、エンジンで発電してモーターだけで走る例のシステムを搭載したセレナである。 エンジンを搭載しているのでハイブリットという括りにはなるが、イメージ的にはEVだ、果たし...
Automobile

ジャガー F-TYPE COUPE

たまたまジャガーF-TYPE COUPEに乗る機会があった。 鈴鹿サーキットの周辺道路をグルッと回っただけで、試乗というほど走った訳ではないので、詳しいくは解らなかったが・・・
Automobile

ホンダ フリード・G・Honda・SENSING

たまたま所用でフリードのレンタカーを借りて大阪まで行くことになった。 以前から気になっていた車なので丁度良かった。
Automobile

脳内活性inサーキット 2回目の開催

凄いタイトル名に思えるでしょうが、本当に「脳内活性inサーキット」なる名称のサーキット走行イベントで、その名のとおり50歳以上の方を対象としたものだ。 私の所属するNPO法人"鈴鹿モータースポーツ友の会"の主催で、昨年に続き2回目の開催とな...
Automobile

講演会

時々、何らかの講演会を聞きに出掛けるのだが、今回は私の住む鈴鹿にも関連する講演会を聞きに行った。 「2nd Nシリーズにかける思い」と題した、本田技研の鈴鹿製作所の所長の方の講演だった。
Automobile

名古屋モーターショーでの感動

過日、名古屋モーターショーに行った。東京でのモーターショーには何度も行ってるのだが、名古屋では規模が小さいのだろうと思っていた面もあった。 しかし、”名古屋市国際展示場・ポートメッセなごや”は想像以上に大きく、写真のメインゲートとなる交流...
Automobile

Suzuka sound of Engine 2017

ヒストリックレーシングカーの祭典とも呼べる「Suzuka sound of Engine 2017 RICHARD MILLE」が今年も開催された。 今回で3回目の開催となるが、年々内容が充実し色々な車や多彩なゲストが参加していた。 さて...
タイトルとURLをコピーしました