7月に入り、ついに本格的な夏が来た、やはり35度を越えると、外に出るとたまらず暑い。
だからクーラーを効かせて家の中に籠りがちだ、あまり良くない。
どこか涼しいところに出掛けようか、近場で・・・
と考えたのが、以前に一度行ったことのある「びわ湖バレイ」だ。
写真は、山頂のテラスカフェから見た景色、少しモヤって見にくいが、眼下には琵琶湖が広がっている。

「びわ湖バレイ」は、琵琶湖の中ほどの西側にある打見山(1,108m)と、その南に繋がる蓬莱山(1,174m)に跨る施設で、山麓の駅より急峻な山をロープウェイで上る。
頂上には上写真のマップのような色々な施設が作られている。

ロープウェイ山頂駅付近には、写真のダイニングレストラン(左側)やテラスカフェ(右先)等がある。

そのテラスカフェの外側テラス席はタイトル写真や、この写真のようにデッキの先端に水(水盤)が張られ、琵琶湖と連携した水の景色を生み出し、爽快感を強調している。

ロープウェイ乗り場で支払った費用(\4,000)には、この乗り継いで蓬莱山に行く二つのリフト代も含まれている。

蓬莱山の山頂には、新しくCafé 360という展望台が出来ていた。
因みに、当初は23度だった山頂の気温は、正午過ぎには26度に上がっていたが、流石に海抜1,174m。風も涼しい。

リフトで打見山に戻り、最初のカフェテラスでゆっくりと「水」を眺めていた。
誠に気持ちが良い。
何か今の時期、「これが一番の贅沢かなー」と思えた。
コメント