日本一売れているクルマ ホンダN BOX

Automobile

日本で一番売れているクルマ”ホンダN Box”には乗ってみたかったのだが、過日、幸い乗る機会を得た。
ホンダディーラーに努める知人より、
「今度のN Boxはとても良くなってる、機会があれば乗ってみれば、いやー売れるはずだわ」との言葉も聞いていた。

このコラムAutomobileの項、前回は高級車たるメルセデス最新のEクラスのことを書いた。その後がいきなり軽自動車とは、と思われるかも知れない。
しかし、クルマはそれぞれのカテゴリーで開発努力が著しく、そして製品として世に出てい訳で、それぞれに興味深いものだ。
・日本一売れているクルマはどんなものか
・軽自動車という厳しい寸法的制限、排気量の制限の中でのN Boxは
・現代の国民車とも呼べる軽自動車の存在位置
など、興味は多々ある。
さて、これまでのホンダ車の利点と欠点をザックリと挙げてみると。
利点は、他の軽自動車メーカーより車体の作りが良い、内装の作りが良い、3気筒でエンジンの振動が無い。などが挙げられるが、一方欠点はというと、足が硬過ぎて乗り心地が悪い、エンジンのパワーはあるが肝心の下のトルクが無い。
と感じていた。
今回、2台のN Boxに乗せて頂いたが、最初に乗ったのが赤/黒ツートンカラーのN Box costomだ。

〇N Box運転席1.jpg前置きが長くなってしまった、まずは走ってみよう。
走り出してすぐに感じるのが「乗り心地の良さ」だ。
これはバネを柔らかくしたのではなく、ショックアブソーバー(ダンパー)の性能が格段に良くなった感じで、あくまでシッカリ感がありつつ角が無い、とても良い足になっている。
この気持ちの良い乗り心地は、誰にも自然と伝わることだろう。
これまで、ヨーロッパ車の足の良さはダンパーの良さによるところが大きく、日本の車もダンパーに注目してほしいと思っていた。
このN Boxを乗せてもらう以前にホンダ ヴェゼル(ツーリング)にも乗せて頂いたが、ダンパーが非常に良くなっているのに驚いた。
ここにきて、ダンパーが良くなってきていることは嬉しい。
室内が静かだ、特に加速時に軽自動車はエンジン音が大きく唸るものだが、そういえば気付かない。
シート形状も良い。気持ちよく体をささえ長時間乗っても違和感が無い。
ブレーキの効きやフィールも普通に良くなっている。ホンダ車にはブレーキの立ち上がりが早く、踏力に気を遣うものもあったが、ごく自然な感じになっていて乗り易い。
ただ、下記にあるターボ車では高性能に対応してなのか、ブレーキが敏感で踏力に気を遣った。あるいは、その車だけだったのかも知れないが。
また、パワステも自然なフィールで良い感じだ。電動パワステには切込んで行くと重さにムラがあったりするが、N Boxは重さやフィールが自然な感じで良い。
こうして各部が良く、乗っていること自体が快適だった。

〇走行時のメーター.jpgメーターパネルの左側にはマルチインフォメーション・ディスプレーがあり色々な情報が表示される。道路標識の「追い越し禁止」や「40キロ制限速度」「手放し注意」などが表示されている。
メルセデスEクラスの時に道路標識やハンドル手放し注意が表示されることに驚いたが、今や軽自動車の、この車にも同様の表示が付いていたのか。
後述するが、もはや、軽自動車という感覚は不要ではと思う。

〇ステアリング_2.jpgハンドルのスポーク部分には、これまた上級車同様の操作ボタンが備わる。
左側は主にオーディオ関係で、選局や音量などを操作できる。
右側にはホンダセンシングと呼ぶ安全運転支援システムの操作ボタンが並ぶ。
ここでクルーズコントロールの速度設定、車間距離の設定や路外逸脱抑制などを操作する。
高速道路で試してみたが、道が空いている時には安心して車に任せられるが、車が多いときには不安になる、無論、ブレーキに触れるだけでも解除される。
これまで高速道路では注意して運転していても、時折、車線の端に行っている時があり危険を感じるのだが、路外逸脱抑制によりほぼ車線の中央を走ってくれるのは有難い。

〇N Boxサイドビュー.jpgさて、やっと動力性能だ。
まず、3気筒のエンジンは振動が少なく室内音も含めて静かだ。私の嫌いなアイドリング・ストップからの再始動も振動や音が抑えられていて気にならない。
他の軽自動車メーカーの2気筒エンジンは、トルクがあり下の回転からの力はあるのだが、2気筒による振動とエンジン音は軽自動車を認識させられる。
N Boxは普通に走るには加速は問題なく、多くの人は何ら問題なく乗っておられるのだろう。
ただ、少し踏み込んだ時にはエンジンレスポンスと言うよりも加速力自体のラグ(遅れ)が気になる。おそらくCVTの減速比を変える時間なのだろう。無論、マニュアルにしてもATにしてもシフトダウンの時間はあるのだが、それこそシフトダウンを必要としない程度の僅かな加速でもワンテンポ遅れるのは気になる。
因みに馬力とトルクはターボ無しが58psと6.6kgfだ。
ターボ付きは、64psと10.6kgfへと、特にトルクが跳ね上がる。
ということで、次はターボ付きだ。

〇N Box青_1.jpgこちらがN Box customのターボ。

〇N Boxターボハンドル.jpgターボ付きの運転席、ハンドルコラムの後ろにパドルシフトのレバーがある。
流石にターボの加速は強力である。もはや軽という感覚はここでも良い意味で失われる。純粋に良く走る、ただし、燃費は計っていないので知らない。
因みにN Boxターボの0~100km/hタイムは13秒ほどで、トヨタのシエンタと同程度らしい。

〇N Box後部座席.jpg再び車内を見ると、とにかく広い。特に後席は悠々と足が組めるほどで、まずセダンでは有り得ない広さである。
上下方向に高さをとることで軽自動車という限られた前後長の中で、こうして広いスペースが生まれている。子供は立てるだろうし、室内の広さは何かと家族にとって使い勝手の良い車なのだろう。
ラッゲージスペースも下にタンクが無いので低く、また、後部シートを倒せば広大なスペースが生まれる。
カタログには自転車を乗せる写真があるが、ママチャリは意外と大きく通常クルマに乗らないもの。
生活の中で、大きな買い物をしたり、引っ越しの荷物を運んだり、かさばる廃棄物を出しに行くなど、そんな時、家の車で済ませられれば有難いものだ。

〇N Boxラッゲージ.jpgN Boxは、まずは軽自動車枠であり税金をはじめとして経済的に有利である。その軽自動車の小さな規格の中ではあっても十分に広い室内空間、とても快適な乗り心地。普通に良く走るし、ターボに至っては驚くほど走る。
こうしたことら、多くの人に受け入れられているのであろう。

〇N Box斜め後ろ.jpgN Boxは、もはや軽自動車というよりも別のカテゴリーの車だと思えた。

タイトルとURLをコピーしました