Essay/Column/Diary
4月16・17日のこと、仕事で仙台のスポーツランドSUGOに出掛けた。
鈴鹿からは中部国際空港まではクルマで行き、飛行機で仙台空港に飛ぶ。そして空港からはレンタカーでサーキットに向かう段取りである。
今回、ニッサンレンタカーでノートe-POWERを予約した。
モータースポーツの仕事をしてきた関係から、全国のサーキットに出向き各地を訪れてきた。しかし、思えば仕事の上でサーキットのある所に往復していたばかりで、一般的な観光地には殆ど行ったことが無かった。
半ばリタイアした昨今、観光地に行くことが楽しみになっている。
そんなこんなで今回は・・・
長距離ドライブ旅行の続きを読む
四日市あすなろう鉄道の続きを読む
テレビや新聞の報道を見て、心を痛めるものに「高齢者がアクセルとブレーキを踏み間違えて事故を起こした」と言うものがある。
車というかレースの運転に関わってきた身として、ペダルの踏み間違えなんかしない方法があるのに、と砂を噛む思いがするのである。
「左足ブレーキ」を勧めたい・・けれどの続きを読む
綺麗な景色から 直近の写真からの続きを読む
綺麗な景色から その3の続きを読む
綺麗な景色から その2の続きを読む
コロナ禍で遠出がままならない中、フォルダーにある写真の中から綺麗に写せた場所を思い起こしてみた。
これまでに、そんなに多くの国を訪問出来た訳では無いし、また訪れたのも、大方は仕事絡みではあったが、それでも幾つかの印象深い所に行くことが出来ていた。
綺麗な景色からの続きを読む
歳のせいでもあろう、段々と面倒なことはやりたく無くなり、何かと手軽に出来るものを欲してしまう。
パソコンでメールやホームページをチェックしていると色々な広告が表示されるが、そんな中、簡単に遊べそうで、そして手持ちには無いZゲージの鉄道模型が目についてしまった。
気紛れの続きを読む
日曜日のウオーキング いや 散歩の続きを読む