久々のデフォルト。
- 2022/02/14 12:00
- Category: 雑記
こんにちは。福岡県の田川という治安最悪の土地の町長が、自分を批判していた町民の男性を特殊警棒で脅して書類送検。どうも忍びの者です。
さすが筑豊でもトップクラスの治安の悪さを誇る田川。絶滅危惧種であるはずの80年代風の暴走族や入れ墨だらけの昔ヤクザも田川に行けば簡単に見つかります。
元彼女のお父さんが田川署の警察官で”車で田川を通るときはドアロックしなさい”と言われたことがありますが、町長からしてこれです。
高校時代に級友と田川で花火をしていた時には、ドぎついヤンキーに絡まれたこともあります。(こちらが年下という良くわからん理由で強盗被害は避けられましたが、どうみても仕事帰りの土方が初手から鉄パイプもって軽ボンゴから数名降りてくるんですよ。鉄パイプを片手にした漫画でしか見たことない髪形のヤンキーが”なんしようとや?”とか言うんですよ。こっちは友達と遊んでただけで何もしてないんですよ。で、年齢を言えというので言うたら”こいつら年下っすよ”とかいうてどっか行ったんですよね。年下からは金は盗らんみたいな漢気出したってことなんでしょうけど、頭にうじでも湧いてるとしか思えなかったです。田川なんか何度も遊びに行ったこともないのにいきなりコレに出くわすような街なんですよ。どういう確率やねん。普通は一生に1度あるかないかという絡まれ方だと思うんですが、それが日常茶飯事で起こる街。それが修羅の街”TAGAWA”です。創作だと思われてるかもしれないけど、これ実話なんですよ。田川は怖いですね。)
いや~同じ福岡県民として恥ずかしいし迷惑だし危険なので、町全体を高さ50m厚さ20mほどの鉄筋コンクリートの壁で囲って隔離してほしいです。でも土方がすぐ穴あけるので無駄なんだろうなと思います。犯罪関連と壊すとか埋めるとかそういうことしか取り柄のない連中です。
さてメイプル。結局、動かす全キャラクターをひよこキー配置に変えましたが、メインはともかく週1のボスしか動かさないキャラは大変です。
タッグスウデミはキャラ変更で週2キャラ回すのを目標に練習中。カンナは相当やりやすい部類なのですが、指が慣れず結構死んでます。
こいつはサブとしては補正はそこそこなんですが、防御率無視が低いので300%ボスにはお手上げ状態で、パートナーの火力に頼り切り。
バインドや桜を始めとした結界類で完璧な補助を目指してやってますが、そっちより手元に気を取られているような状態です。もう少し練習かな。
うちには最近レベルを上げ始めたゼロで、Hスウデミをすでにソロ討伐した頭のイカれたシャドーがいますが、普通はサブじゃ倒せねえよな。
いや、極一部のド廃人がそういうことやってるのは知ってるけど、うちみたいなゆるかわほのぼのギルドに何故そういうのがいるのか不思議。
廃人のせいで話が横道に逸れましたが、Hデミはすでに討伐済み。ここ数回の練習はスウも安定してきて直近では2人揃って4デス残し。
タッグボスの構成変更はこれまでも何度もやってきましたが、思えばアビスから始まってついにHスウデミをやるレベルに。中々の成長です。
勲章をカナトコして久々に見た目がデフォルトに戻りました。アバター関連もなんだかんだこの和服が一番しっくりくるような気がします。
時間旅行者のメダルは随分前のイベント産です。A10勲章は当時では最強の勲章だったと記憶していて、投げとDKで2つ取りました。
復帰後もモンパ勲章に変えるまでは使ってました。今では能力が貧弱になりましたが、思い出のアイテムをまた装備できて嬉しいです。
クリックせよ。
さすが筑豊でもトップクラスの治安の悪さを誇る田川。絶滅危惧種であるはずの80年代風の暴走族や入れ墨だらけの昔ヤクザも田川に行けば簡単に見つかります。
元彼女のお父さんが田川署の警察官で”車で田川を通るときはドアロックしなさい”と言われたことがありますが、町長からしてこれです。
高校時代に級友と田川で花火をしていた時には、ドぎついヤンキーに絡まれたこともあります。(こちらが年下という良くわからん理由で強盗被害は避けられましたが、どうみても仕事帰りの土方が初手から鉄パイプもって軽ボンゴから数名降りてくるんですよ。鉄パイプを片手にした漫画でしか見たことない髪形のヤンキーが”なんしようとや?”とか言うんですよ。こっちは友達と遊んでただけで何もしてないんですよ。で、年齢を言えというので言うたら”こいつら年下っすよ”とかいうてどっか行ったんですよね。年下からは金は盗らんみたいな漢気出したってことなんでしょうけど、頭にうじでも湧いてるとしか思えなかったです。田川なんか何度も遊びに行ったこともないのにいきなりコレに出くわすような街なんですよ。どういう確率やねん。普通は一生に1度あるかないかという絡まれ方だと思うんですが、それが日常茶飯事で起こる街。それが修羅の街”TAGAWA”です。創作だと思われてるかもしれないけど、これ実話なんですよ。田川は怖いですね。)
いや~同じ福岡県民として恥ずかしいし迷惑だし危険なので、町全体を高さ50m厚さ20mほどの鉄筋コンクリートの壁で囲って隔離してほしいです。でも土方がすぐ穴あけるので無駄なんだろうなと思います。犯罪関連と壊すとか埋めるとかそういうことしか取り柄のない連中です。
さてメイプル。結局、動かす全キャラクターをひよこキー配置に変えましたが、メインはともかく週1のボスしか動かさないキャラは大変です。
タッグスウデミはキャラ変更で週2キャラ回すのを目標に練習中。カンナは相当やりやすい部類なのですが、指が慣れず結構死んでます。
こいつはサブとしては補正はそこそこなんですが、防御率無視が低いので300%ボスにはお手上げ状態で、パートナーの火力に頼り切り。
バインドや桜を始めとした結界類で完璧な補助を目指してやってますが、そっちより手元に気を取られているような状態です。もう少し練習かな。
うちには最近レベルを上げ始めたゼロで、Hスウデミをすでにソロ討伐した頭のイカれたシャドーがいますが、普通はサブじゃ倒せねえよな。
いや、極一部のド廃人がそういうことやってるのは知ってるけど、うちみたいなゆるかわほのぼのギルドに何故そういうのがいるのか不思議。
廃人のせいで話が横道に逸れましたが、Hデミはすでに討伐済み。ここ数回の練習はスウも安定してきて直近では2人揃って4デス残し。
タッグボスの構成変更はこれまでも何度もやってきましたが、思えばアビスから始まってついにHスウデミをやるレベルに。中々の成長です。
勲章をカナトコして久々に見た目がデフォルトに戻りました。アバター関連もなんだかんだこの和服が一番しっくりくるような気がします。
時間旅行者のメダルは随分前のイベント産です。A10勲章は当時では最強の勲章だったと記憶していて、投げとDKで2つ取りました。
復帰後もモンパ勲章に変えるまでは使ってました。今では能力が貧弱になりましたが、思い出のアイテムをまた装備できて嬉しいです。
クリックせよ。
スポンサーサイト